フライデーシャッフルブルースセッション次回は3月2日 金曜日 西荻ヘブンズドア
- ギター
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
フライデーシャッフルブルースセッション 3月2日 金曜日
場所 西荻窪 ヘブンズドア
時間 19時30分から
気楽な3コードブルースセッションからシカゴブルース、シテイブルース定番曲迄やります
下記は近藤房之助&大村憲二 TRAVELING ファンキーな曲です
ギター、ベース、キーボードあります 手ぶらで参加可能
沢山 演って貰える様にしています 全パート募集!
http://live.oyaji-rock.jp/shop/ 問い合わせ 03-6661-1555
12小節以外のブルース系コード進行で好く演る曲
8小節タイプA~D~E (A、D,A,E) WALKING BY MYSELF KEY Aとした場合
因みにアドリブ部は12小節進行
8小節タイプA~E~D~D7~A7~E7(A,D,A,E) KEY TO THE HIGHWAY
NOBDY
C~E~A9 Dm~A9~Dm
F~F#DIM~C~A7~D7~G7 大まかな展開 実はリフ多い
バラードタイプ AINT NOBODY BUSINESS オーテイススパン フレデイキング
C~E7~F7 F#DIM~ADIM~CDIM C~Am7~Dm~G7~C7~F9~C~G7 循環コード
R&B バラードタイプ LOVE ME TENDER
C~D7~C~D7~G7~C
サビ C~E7~Am~C~FMAJ7~Fm7~C~A7~D7~G7~C
フーチークーチーマン 変形12小節 マデイウオータース
A(リフ) D~A~E~D~A
Aのリフ以外は、4~1~5~4~1 ソロはAの12小節パターン
コカイン クラプトン
EDED リフ
サビ E~D~C~B
2部構成
LITTLE WING
Em~G~Am7~Em~Bm7、Bb、Am~C~G~FSUS~D~Bm ジミヘンバージョン基本コード循環
基本 ペンタもしくはブルーノートですが、マイナー系のスケールを入れると格好 良い!
HEY JOE
C~G~D~A~E7(E7#9) もしくはC~Gadd9~D~Aadd9~E7#9
スリリーズゴーン BBKING KEYをBmとした場合
Bm~Em~GMAJ7~F#7~Bm~F#7 マイナーブルース進行
ペンタとマイナースケールで弾きたい
ストーミーマンデーブルース
KEYはオリジナルGとします。
普通の3コードからGMAJ7~Am~Bm7~B7~Am7~D9(Am)~Eb7~D7が入るパターンとEb7~D7の部分をCmというのもあります。
ペンタ一発でも良いけど、デイミニツシュスケールや、ミクソドリアンスケールを上手く使えばジャズブルースぽくなります
上級編 ツーファイブ ジャズブルース
KEY Bbで演る場合
Bb7~D#9~Bb7~Fm7~Bb7~D#9~Edim~Bbm7~Cm~Dm~G7~Cm7~F7~Bb7~Cm7~F7
コードトーンを意識したりマイナー部分にメロディツクマイナースケール使ったり、メジャーペンタを上手く入れるとジャズブルースぽくなります
- [2018/02/03 17:05]
- ギター |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://0422khk.blog83.fc2.com/tb.php/4963-3e8fd7b9
- | HOME |
コメントの投稿