週明け相場(4月14日分) 米国経済指標は好調だが、株下落。
- FX投機 馬券
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
3月の米生産者物価指数は予想を上回る伸び。サービスは4年ぶりの大幅な上昇だった。労働省が発表したPPIは前月比0.5%の上昇。これは2013年6月以降で最高。前月は0.1%低下。3月は前年比では1.4%上昇した。しかしダウは140ドル超、ナスダックも50Pの下落・・・やはりヘッジファンドの期末で資金が逃げているのでしょう。ナスダックで過去に上昇していた銘柄が下げています。これらの嵐がやまないとソフトバンクの上昇が望み薄なので、日経225は辛い展開でしょう。またシャープが2000億もの再増資を検討しているので、売られるでしょう。
低位注目銘柄
メッツ(4744) 金曜日の嵐の中で反発、チャート上で買い妙味か?
不二精機(6400)月曜日、寄り安なら買いたいです
エルナー(6972)第2のマイクロと呼ばれるだけの材料を持つている
USソリーュションズ(3390) アルデプロ(8925) 日本通信(9424)にも注目しています
スポンサーサイト
- [2014/04/13 15:14]
- FX投機 馬券 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://0422khk.blog83.fc2.com/tb.php/4450-65e2f14c
- | HOME |
コメントの投稿