年明け、東京相場(2014年1月6日分)
- FX投機 馬券
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
東京時間のユーロ円(2014年1月6日)
為替市場では、昨年特に大きく値下がりした円が週間ベースで上昇。円の下げは行き過ぎているとの感あり。又、ドルは対ユーロで昨年11月以来で最大の値上がり。FRB議長は、米国景気に対する向かい風が弱まりつつあると指摘。日本企業による海外利益の本国送金で円買いが進むと言う見方か?米国株は続落。金融緩和策や景気の強さをFRBの発言が、材料とされた模様。ダウは28.64ドル高の16469.99ドルだがS&Pは小幅安・・・12月の自動車販売台数が予想以下だった事でGMは下げた。さて明日から日本株が始まるが、うーん相場的には米国株下落を受けて下げるのが普通だが、案外ご祝儀相場で上昇するかも?但しドル円、ユーロ円は企業の本国送金で調整する感じか?
売り
143・50~60
144・35~55
買い
141・27~15
140・60~45
明日は正月明けなので大きな波乱は無いでしょう。
スポンサーサイト
- [2014/01/05 16:43]
- FX投機 馬券 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://0422khk.blog83.fc2.com/tb.php/4388-f12a74d4
- | HOME |
コメントの投稿