欧州時間のユーロ円(9月17日) 日本株反落・リスクオンにはならず。
- FX投機 馬券
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
欧州時間のユーロ円
本日、日経平均225は93円程反落。昨日の米株高を受けて買われたが、サマーズ氏のFRB次期議長候補辞退、これで金融引き締めがやや後退。当然円安休憩です。17日から始まるFOMCを前に投資家が様子見。アジア株安でリスクオフで日本株も売られました。多分、イエレン氏がFRB議長の有力候補でしょうが、この方は現副議長なのでバーナンキさんと同じ様な政策だと思います。NTTドコモの料金設定で、通信業界の競争激化から通信株が軟調でした。肝心のユーロ円は、得意の132円台前半で均衡・・・ポイントにそろそろ来て欲しい。
売り
132・97~12
133・88~05
134・19~28
買い
131・19~99
130・28~09
129・95~86
FOMC終了後に株が売られる可能性もあると見ています。
スポンサーサイト
- [2013/09/17 16:08]
- FX投機 馬券 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://0422khk.blog83.fc2.com/tb.php/4267-90572ffd
- | HOME |
コメントの投稿