オリンピック関連上昇・円安気味、GDP上方修正で増税に追い風(9日)
- FX投機 馬券
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
欧州時間のユーロ円
本日予想通りに、日本株は上昇。2020年オリンピックが東京に決まり、東京ではリスクオン、オリンピック用に公共整備の期待などから建設や不動産株関連、レジャー関係が買われている。これらを仕掛ける筋もいるだろう。4-6GDPが上方修正されたこともプラスだ。オリンピック招聘成功と4-6月GDPの好調さから消費増税は来年施行されるだろう。オリンピック招聘はこれから7年間もの間、国民が喜んでいる事で凄く良い事だとは思うが、オリンピックはある意味、大型スポーツ利権でもある。オリンピックに絡むインフラ事業、マスコミ、外郭団体にブラックボックスの様に利益が吸い込まれて行く側面も覚えておきたい。しかし安倍首相は運が強いと思う。野田前総理の消費増税自爆による自民党勝利、割り安に放置されていた日本株を刺激して株価上昇、この所シリア情勢とFRB金融縮小でクダクダ、新興国の株下落、福島汚染水漏れで少し低迷かと思いきや、今回、2020年東京オリンピック招聘成功となりムード一新、運が強い^勿論、政治家で総理まで上るのだから並の運ではないとは思うが・・・
売り買いのポイントは東京時間と同じです。
スポンサーサイト
- [2013/09/09 12:31]
- FX投機 馬券 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://0422khk.blog83.fc2.com/tb.php/4251-448d483a
- | HOME |
コメントの投稿