米国時間のユーロ円(8月5日)アベノミクスからバーナンキ主役に
- FX投機 馬券
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
米国時間のユーロ円
レンジ相場で夏枯れ気味の日本株は、まだ先高感は強い。円、先安の思惑から、輸出企業を中心に業績 の改善期待が背景にある。しかし、円安・株高材料はアベノミクスから米国に移り、主役も安倍首相からFRBバーナンキ議長に替わりつつあるようだ。FRBは、早ければ9月にも毎月の債券購入額の規模を縮小させる可能性大。現在ダウ先物は29ドル安・ナスダックはプラマイゼロ・・・ドル円で98円半ば^ユーロ円130・60台。。
買い
130・48~30
129・60~42
129・26~10
売り
132・20~30
133・20~36
夏枯れで、為替のボラティリテイがない。。
スポンサーサイト
- [2013/08/05 21:02]
- FX投機 馬券 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://0422khk.blog83.fc2.com/tb.php/4164-e19281a4
- | HOME |
コメントの投稿