米国でFRBが資産買い縮小の観測あり 欧州時間のユーロ円(5月29日)
- FX投機 馬券
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
欧州時間のユーロ円
強い、米国経済指標を受けてFRBが今後、資産買いのを、縮小するのではないかとの観測がまた強まり、ドルがユーロと円に対して上昇。一方で円は、世界的な株高でリスク選好で円安、5月の消費者信頼感指数は76.2と前月改定値の69.0を上回り2008年2月以来の高水準。3月のケース・シラー住宅価格も、約7年ぶりの大幅な伸び。数字で見ると米国景気が戻っている・・・当然ダウは高値更新!特にダウは火曜日が強い。本日の日本株、前場は何とかプラスで終わりそうだが、まだ調整終了には無い^債券相場は下落、唯一の国債買い手である日銀の、長期国債買いオペのおかげで、下げ幅縮少 但し長期金利は上昇 アベノミックスは日本を救うのだろうか?
売り
132.40~65
133・38~54
133・65~77
買い
130・70~50
129・75~60
129・44~30
スポンサーサイト
- [2013/05/29 10:54]
- FX投機 馬券 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://0422khk.blog83.fc2.com/tb.php/3990-b9971432
- | HOME |
コメントの投稿