週初めのユーロ円(12月10日)雇用統計の改善と北のミサイル発射延期
- FX投機 馬券
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
欧州時間のユーロ円
週末の米国株式はダウとS&P続伸する一方、ナスダックは反落。米雇用統計の内容が予想以上に改善したものの、アップルが再び下落、ナスダック押し下げ!ダウは80㌦上昇、ナスダックは11p下落 地震の問題でユーロ円はかなり腰折れ状態、一応、107・18で無理買いして107・45で売りました。次の材料は北のミサイル発射延期、これが何時なのかわからないと、発射=円安なのでうかつにユーロ売りできない。また余震もある可能性があるので、いきなりの円高、円安に注意したい、株は外人が買いで来ると思う。
ユーロ円
売り
107・40~55
108・14~27
108・80~95
買い
105・93~78
105・19~07
104・96~86
日足でかなり良いところまで上昇しているので、理由をつけての調整も考慮したい。
スポンサーサイト
- [2012/12/10 01:41]
- FX投機 馬券 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://0422khk.blog83.fc2.com/tb.php/3782-140b6562
- | HOME |
コメントの投稿