世界3大スウィートホームソング 日本代表はスウィートホーム大阪
- ギター
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
スウィートホーム大阪
世界3大スウィートホームソング ロバート・ジョンソンのスウィートホームシカゴ レイナード・スキナードのスウィートホームアラバマ そしてファニーカンパニー故桑名氏のスウィートホーム大阪 この曲、中学生の時に聞いて、日本にも本格的にブルース ブルースロックの幕明けが来たと思いました。シンプルで実に上手く日本語に乗せたブルースブギで、歌のフィーリングが素晴らしいので、古さは無い。故桑名氏の活動歴もファニーカンパニーから40年とは相当、長い活動歴だと思いませんか?お葬式や大阪ミナミでのパレードでは、平日だと言うのに大勢に見送られ、大阪を中心とした長い活動は地元でいかに親しまれてきたミュージシャンである証でしょう。クラプトン主催のクロスロードギターフェスでラストはロバート・ジョンソンのスウィートホームシカゴを参加者でセッションしたり、ブルースやブルースロックで色々なアーティストにカバーされて、スウィートホームシカゴも広まりました。正直、日本語でのブルースやロックで、スタンダードになる曲は凄く少ないと思うので、このスウィートホーム大阪をブルースブギのスタンダードとして、若い世代のブルースマン ロッカーに演奏して貰いたいと思いコード進行をコピーしました。
スウィートホーム大阪 コード
A・E7 D・A
A・E7 D・A テーマパターン1
A・D7
A・D7
A・E7・D・A 歌詞も良く出来ているので、載せたいですが著作権の問題もあるので省かせてもらいました。
ご冥福をお祈り致します。
- [2012/10/30 17:58]
- ギター |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://0422khk.blog83.fc2.com/tb.php/3707-93af1810
- | HOME |
コメントの投稿